Trek Emonda SLR ProjectOne ICON [Sweet Gold Leaf]

こんにちは、今野です。
このところ雨続きで 自転車に乗れない日が続いておりますね。
明日10/24は 週末としては久しぶりに気持ちよく晴れるようですが、皆さま何をされますか?
当店で最新モデルのご試乗なんていうのはいかがでしょうか?

こんなモデルを試しいただけます。

Emonda SLR (エモンダ SLR)

今年2020年6月に第三世代としてフルモデルチェンジしたEmonda(エモンダ)

フランス語で「削ぎ落とす」という動詞「emonder」がモデル名の由来で、その名の通り、第一世代である2014年 時点で既に完成車重量が4.65kgという とんでもない軽さを実現していました。

ただその時 僕は、軽さ「だけ」では速くない事も同時に知りました。

軽いと「加速」はし易くなります。
ストップ&ゴーが多ければ多いほど、もしくは、登坂も言うなれば加速の連続なので、
勾配がキツければキツイほど、軽さがモノを言います。

一方、平坦な道路だと「空気抵抗」の方がモノを言うようになります。
エアロロードと言われているロードバイクは、前から見るとペッタンコでうっすい見た目ですが、
横から見ると、超マッシブ!ぶっといフレームです。
その形は、飛行機の羽をイメージしてもらうとわかりやすいかと思います。

もちろん、登坂「だけ」をするわけでもなく、平坦「だけ」を走るわけでもない皆様は、
その両方の性質が、いい感じに、ちょうど良くあるものが良いのではないでしょうか?
要は「軽くてエアロ」を求めたいですよね。

結論から言うと、それが第三世代のEmondaです。

「重量」「エアロダイナミクス」「快適性」は常にトレードオフの関係で、
「あっちを立てればこっちが立たず」ですので、
厳密には、現時点で、その「軽くてエアロ」のバランスが
少なくとも2020年の現段階では、その最高峰にいるのがEmondaですと言うことです。

それと、Emondaがもつ個性で他とちょっと違うのが、もう一つの重要な要素「快適性」です。

TREKのロードバイクはいつも(いつの時代も?)「快適性を決して捨てない」とエンジニアが決心しているかのように、どれも乗り心地が良いです。

エアロロードのMadoneであっても、ISOSPEEDテクノロジーを融合させ、
「エアロで快適」と言う他ではやってない個性を発揮していますよね。

Emondaも、軽さとエアロ「だけ」を追求すると、
シートポスト部分(TREKで言うところのシートマストキャップ)までも
エアロ形状にする方がエアロ効果は高まりますが、今回フルモデルチェンジした
第三世代のEmondaは、これまでと同じようにシートマスト部分は円柱形状を残しています。
(お尻が乗る「サドル 」の下の棒をシートポストと言います)

それとシートチューブ付近のトップチューブ(上写真)の上下に不思議な窪みがあります。
エンジニア曰く、これも快適性を損なわないための工夫なんですって。

僅かな空気抵抗をとるのではなく、ここは快適性をとることで、
乗り手の負荷が下がり結果的には「速さ」に繋がる、
まさに「人馬一体」、バイクと人間をトータルで見て設計していることがよくわかる
TREKらしさが現れた、究極の機能美を感じる部分でもあります。

「美」

「美しさ」「カッコ良さ」所有欲を満たしてくれる 何にも変えがたい要素ですね。
はっきり言って、どれだけ高性能であってもカッコよくないバイクには乗りたくないものかと。

ヘッドチューブ、くびれたその形状がなんとも美しい。

ダウンチューブ 日本刀のような雰囲気 カラーリングもカッコイイ。金箔を貼っています。

BB下から覗いたリアバック ギアがある側、ブレーキがある側で異なる要素が求められる中で魅せるアシンメトリーデザイン

エンド部分 シンプル イズ ベスト!剃り上げた部分が個人的に好きです。

フレーム内部 中まで美しい!

細かい部分まで見ていただきましたが、1台、もっと言うと人間と一体になった時をデザインしているTREKバイクは、乗ってその素直な乗り味を感じていただけるバイクです。

あまりにも自然に乗れすぎて、尖がなくてつまらないなんて揶揄されもしますが、
僕は大好きです。乗りやすさは多くの方を怪我のリスクから遠ざけてくれるでしょうし、
長く乗り続けていただけることに繋がりますからね。
フレームのワランティも業界最長 生涯保証ですから、一生モノでもあります!

さて、今日は新型Emondaを僕の視線から見てお伝えさせていただきました。
もし乗りたいなぁって思われましたら、ご試乗にいらしてくださいね。

それ以外にも試乗車はたくさんご用意させていただいております。
試乗車一覧へのリンク

また他のモデルも当ブログで1台1台ご紹介していけたらと思います。

それでは、ご来店お待ちしております。
よろしくお願いいたします。
今野

 

<追記>
1つ書き忘れました。

「ちゃんと軽いです」

フレーム重量0.77kg(実測)

塗装に本物の金箔を使っていますので、一番重い部類の塗装でもクラス最軽量級です。

ちゃんとエモンダされてます✌️

 

 

Follow me!