こんにちは。これでブログを上げるのは2回目の中林です。
今回は新規入荷してまいりました、GARMIN EDGE 830のデモ機を用いて使い方の説明をしていきたいと思います。自分が使っていたガーミンは、EDGE 500が最終なのでEDGE 830は僕にとっては未知の領域です。
まず、箱から見ていきましょう!
EDGE 830はセンサーとセット売りのみになります。
57,800円(税抜)
そして、実機とのご対面です。真っ黒なボディが輝いています。
下を覗くと付属品の数々が入っております。
・アウトフロントマウント・ハンドルステムマウント・充電ケーブル・ストラップ
・ハートレートセンサー・ケイデンスセンサー・スピードセンサー・クイックスタートマニュアル
これでパワー以外の計測は可能です。パワーを計測したい場合は別途、パワーセンサーが必要です。
ついに電源を入れます。
おなじみの画面ですネ。
そして、プロフィールを設定していきます。ここまでは流れ作業ですごく簡単ですね!
スマートフォンとの連携やルート等は後日、別のブログで紹介しようと思います。
ようやくホーム画面です。
次にセンサーの追加の仕方を教えします。
左下のメニューボタンを押します。
そして、センサーをタップ!スマートフォン感覚で操作出来るのがイイですね。
センサーを追加を押します。
そうしますと、接続したい項目が出てきます。もうあとはガーミンに言われるがままです。
例として、僕の自転車を使ってペアリングしていきたいと思います!
僕のデュオトラップです。雨の通勤だったので汚いのはご了承ください。
スピードケイデンスセンサーから自分のセンサーを追加します。1〜4枚目
その後、✔️を押すと上写真の5枚目からのように項目選択でページをカスタマイズできるようになります。
✖️を押せば8枚目に行きます。
これで接続出来て、ライド画面を見ればスピードが表示されています。
パワーメーターも使っているので同様にガーミンに追加していきます。
一番下の項目をケイデンスに変えてみました。
最後に項目の変え方です。
メニューからアクティビティプロフィールを押します。
ここで名前等も変更できますね。トレーニングページに入ります。
変更したいページを選びます。
消去することも可能ですね。
ここで選択したページの項目数を変更できます。次のページで各項目を変更していくことが出来ます。
ちなみにサイズ感は、左側は前作EDGE 820、右側はEDGE 830です。
画面も大きく見やすくなり、本体も大きくなっています。
従来モデルよりも約49%解像度が向上した、2.6インチディスプレイを採用しており、直射日光下でも高い視認性を誇ります。また、稼働時間も20時間と良くなっております。
もちろん、ご存知の通り、新型CPU搭載ですので、処理速度や、タッチ速度が向上しております。先ほど、スタッフKのEDGE 820を触らせていただいたのですが、操作方法は変わらないのですが、動きの早さが、月とスッポンでした。
本日はここまでとさせていただきます。
当店でガーミンをご購入いただいたお客様は設定等こちらでやらせて頂きますので、分からなかった!というお客様でも安心してご来店お声掛けください。
次回は、スマートフォンとの連携とナビについて触れていきたいと思います。
よろしくお願いいたします。