こんにちは、須賀です。 本日のブログはスピード・ケイデンスセンサーの比較! TREKの車体に乗っている方ならご存知の方も多いDuoTrap、DuoTrap Sセンサー(以下DuoTrapセンサーとまとめます)と、GARM

東京都中央区にあるTREK専門店
こんにちは、須賀です。 本日のブログはスピード・ケイデンスセンサーの比較! TREKの車体に乗っている方ならご存知の方も多いDuoTrap、DuoTrap Sセンサー(以下DuoTrapセンサーとまとめます)と、GARM
今日は Garmin から販売している EDGE 830/530 と スマートフォン との連動方法をご紹介します。 スマホ で 簡単 コース作成! Garmin を持っている方ならほとんどの方が知っている Garmin
こんにちは、田子です。 今日から週末までは曇り予報で、少しの間ですが雨から解放されそうですね。 でも… 曇り予報で強い雨も多々あったので、予報が当たるのか!? ではでは、本日のお題 「街中でちょうど良いライトは!?」 に
こんにちは、スタッフ須賀です。 本日のブログはGARMIN EDGE 830/EDGE 530に搭載されているセーフティ機能(バイクアラーム)についての検証、ご紹介です。 【入荷情報】GARMIN EDGE 830 /
こんにちは。 2020年 モデル も 続々発表がされていますTREK。 いよいよ、再来週には TREK WORLD も開催されます。 既に店舗でお話をした方もいらっしゃると思いますが、来年のモデルはそのほとんどがDisc
少し遅くなりましたが FX 3 Disc のココが良くなった!をお伝えしたいと思います。 2019と大きく変わった点はワイヤー類がフレーム内臓で見た目、機能美が向上したのは言うまでも無く… ここは来て頂いて実際に見て欲し
こんにちは。スタッフ須賀です。 木曜日、金曜日と休みがあったので大阪に観光で行って来ました。 昨年も大阪に研修で行っていた際に訪れましたが、今回もSHIMANO SQUAREに立ち寄りましたのでご紹介します。 SHIMA
こんにちは。 遂に Garmin 新作 となる EDGE 830 / EDGE 530 が入荷しました! 先週の水曜日に Garmin の展示会に参加し、商品を観て来ましたが、非常に高性能になりました。 今日はそんな新作
こんにちは、田子です。 7/12~7/21 まで試乗会を行います! そして、只今試乗会の準備中です!(ほぼ終わってしまいました!) ちょっと車種紹介♪ 手前より X-Caliber 8:フレームサイズが小さめなので27.
こんにちは、スタッフ須賀です。 今回はちょっとマニアックなブログです。 当店で行っている特殊な作業をご紹介致します。 今回紹介するのはボトムブラケットシェルのフェイシング作業です。 皆様ボトムブラケットシェルがどこか分か