ディープホイール XXX6 装着!

こんばんは、田子です。
XXX6 のフロントホイールを入れてみました!と、先日お伝えさせて頂きましたー。
Aeolus PRO 5 から XXX 6 に交換して何が変わったか?の前に…

・スペック(フロントのみ)
Aeolus PRO 5 :リム高 / 50mm 重量 / 780g リム内幅 / 19.5mm
Aeolus XXX  6 :リム高 / 60mm 重量 / 730g リム内幅 / 21
となります。

Aeolus PRO 5 が気になる方は ↓

コスパ 最強ホイール Aeolus Pro 5 TLR Disc ホイール 組みました。

↑ の時はチューブレスをオススメしていましたが、現時点ではモデルチェンジした R3 の方が走りが軽いのでオススメです。


前から持っていたリア 70mm とフロント Aeolus PRO 5 の組み合わせでしたが、リム高 60mm になった事で見た目のバランスが良くなったと自画自賛してみます♪

タイヤ・チューブ・ブレーキローターは PRO 5 から XXX 6 へ移植、空気圧も同じにしたので純粋にホイールのみの違いとなります。
リム高 60mm もあると振動の伝わりも強くなり、横風の影響も増えると思っていましたが、皆無!

PRO 5 と比べて劣っている部分が全くなく、全ての面で 2 段上と言ってもいいかもしれません。
今回選んだ XXX 6 はリムハイトが高いので PRO 5 と同等以上に風の影響を受けると思っていたら、逆に影響は少なくステアのフラフラ感も減少。
走った感じは体感的に体重 -5 キロってところでしょうか!!!
重くなったので言える事ですが…


エアバルブを延長して使っていあmすが、バルブ長 80mm をオススメします。
写真の状態だとエアを入れるのが大変又は入れられないと思います…
平地のみの選択でリム高 60mm にしましたが、XXX 4 なら平地から登りまで走れるオールラウンドホイール。
XXX 2 はハイトが低いので風の影響もほぼ無く、登りや0発進が多い所に強いホイールです。

Aeolus PRO 5 も必要十分に良いホイールですが、XXX 6 の振動吸収・風の影響などが PRO 5 以上に良かったので今回書いてみました。

Follow me!