前回のブログで今回は Group Track のご紹介! としていたのですが、上手く機能を使えなかったので、その前にデータの共有方法です。 Garmin 同士 のコースデータの共有方法 家族で Garmin を使われてい

東京都中央区にあるTREK専門店
前回のブログで今回は Group Track のご紹介! としていたのですが、上手く機能を使えなかったので、その前にデータの共有方法です。 Garmin 同士 のコースデータの共有方法 家族で Garmin を使われてい
こんにちは、須賀です。 本日のブログはスピード・ケイデンスセンサーの比較! TREKの車体に乗っている方ならご存知の方も多いDuoTrap、DuoTrap Sセンサー(以下DuoTrapセンサーとまとめます)と、GARM
今日は Garmin から販売している EDGE 830/530 と スマートフォン との連動方法をご紹介します。 スマホ で 簡単 コース作成! Garmin を持っている方ならほとんどの方が知っている Garmin
こんにちは、スタッフ須賀です。 本日のブログはGARMIN EDGE 830/EDGE 530に搭載されているセーフティ機能(バイクアラーム)についての検証、ご紹介です。 【入荷情報】GARMIN EDGE 830 /
こんにちは。 遂に Garmin 新作 となる EDGE 830 / EDGE 530 が入荷しました! 先週の水曜日に Garmin の展示会に参加し、商品を観て来ましたが、非常に高性能になりました。 今日はそんな新作
こんにちは。徳田です。 先日来、Madone SLR専用パーツが来なくてモヤモヤしていますが・・・ さらに!モヤモヤモヤとすることが発覚しました!! 実は・・・Garmin Edgeが下に取り付けると・・・見えな~い!
TRIP 300 がモデルチェンジして、 RIDE TIME ELITE となって登場した! 今回の、 RIDE TIME ELITE は Bontreger ライトの 「RT」 を点灯させたり、消灯させる機能が盛り込ま
GARMIN Japanより 830J と 530J の発売が決定しました! 海外ではすでに発売している 830 と 530 ですが、日本語版として約2ヵ月遅れで 830J / 530J が登場です。 今回の 830J
こんにちは。徳田です。 GARMIN,Pioneer,Shimano,Roter,FSA,Power Tap,Stages・・・ 色々なメーカーがありますが、どれも一長一短、さあ決めるぞ!となると なかなか決定打が難しい
こんにちは、田子です。 DuoTrap Sの電池が少なくなってくると、僕の場合だとケイデンスの表示が無くなり気が付くとスピードもGPSのみになっています。 センサー側のLEDは点灯しますが、信号が弱くなってしまう様です。